
ミニミニJR尼崎店 主任
チャレンジを受け止めてくれるから、この先も成長を続けられます。
Y・Hさん
2021年入社Profile
建築関係の仕事を経て、シティネットホールディングスに入社。作業着で現場業務に従事していた経験から、「いつかスーツを着こなして働きたい」との思いを実現する。入社後はミニミニ塚口店、伊丹店を経て、現在のJR尼崎店に勤務。2024年12月から店舗責任者を務める。
入社のきっかけは?
自身が引っ越しをする際に、ミニミニJR尼崎店を利用したことがきっかけです。もともと興味があった不動産業への転職を考えており、いくつかの店舗を回って部屋を探す中で接客や店舗の雰囲気を見てこの会社でチャレンジしたいと感じ、応募しました。当時、担当してくださった方には入社理由を伝え、その後1年半ほど一緒にお仕事をさせてもらうことができました。
スタッフインタビュー
Interview
自ら手を挙げて業務の幅を拡大。お客様の役に立てることがやりがいです。
不動産の賃貸仲介スタッフとして入社し、来店いただいたお客様への物件のご提案・ご案内、契約書類の作成、物件の写真撮影など幅広い仕事を担当しています。現在は店舗責任者として店舗全体の状況の把握や、部下の課題解決なども行っています。月並みですが、お客様からの感謝のお声が一番うれしく、仕事のやりがいになっています。賃貸だけでなく、売買についても自ら上席に提案し挑戦させてもらっており、売買関連で初めてお客様に物件を引き渡し、「ありがとうございます。あなたに担当してもらえて良かったです」と言っていただいたときには、何ものにも代えがたい達成感とうれしさがありました。自分から発信したことが、お客様の幸せにつながる実感が、日々の原動力になっています。

仕事は楽しいもの。だから、チャレンジし甲斐がある。
これまで私の中で、仕事は生きていくためにするものという認識でした。ですが、シティネットホールディングスに入社してから考え方が180度変わり、仕事は楽しいものだと思えるようになりました。当社は総合的に不動産業を手掛けており、不動産管理、売買、賃貸、マンスリーなど各分野に専門知識を持ったスペシャリストが揃っています。学びたいと思ったときに体系的に学べる環境があり、目指したい先輩がたくさんいるため、チャレンジし甲斐があると感じています。賃貸仲介スタッフとして入社して以来、売買やマンスリー事業についても勉強させてもらい、他部署を含めた先輩方と関わる中で、初めて仕事に対する自主性が生まれました。今でも分からないことがあれば、すぐに各分野の先輩に電話して聞くようにしています。

歩みを止めずに学びを深め、成長し続けたい。
今一番の目標は、店舗責任者として新しいチャレンジに取り組む中で、在籍するスタッフにとってより良い職場環境を作ることです。ただ楽な環境を目指すのではなく、給与ややりがい、プライベートの充実など、それぞれのスタッフが描くキャリアプランに沿った形で実現していくために、できる限り話しやすい環境を作り、サポートしていくことを意識しています。また、働きながら、入社3年目に宅地建物取引士資格を取得しました。資格取得に向けた勉強は大変でしたが、資格には手当が支給されることに加え、学べば学ぶほどお客様に良い結果を提供できると感じています。売買のみならず新規事業への挑戦など、やりたいことは尽きませんし、部下や周りの人たちにも良い影響を与えられるよう、学ぶことをやめずに前進し続けたいと思っています。
1日の流れ
One Day-
9:00
出勤
1日のスケジュールを確認し、エリア会議に参加。
-
10:00
開店・接客
来店されたお客様に希望条件を伺い、物件の提案を行う。
-
11:00
物件の案内
社用車で物件をご案内する。
-
12:30
休憩
時間は決まっていないため、取れるタイミングで1時間の休憩をとる。
-
14:00
写真撮影
新着物件へ向かい、サイトに掲載する写真を撮影する。
-
16:00
部下の指導
部下から相談を受け、課題解決に向けて一緒に考えることも。
-
18:30
退勤
店舗の締め作業を行い、退勤する。